関連情報へのリンク
学内
・臨床情報医工学プログラム |
学士課程、大学院課程における医療・情報・工学の異分野融合による教育研究を行うプログラムです。広島大学、広島工業大学、広島国際大学と連携して実行しています。 |
・情報科学部・情報科学研究科 |
本研究室の所属する学部・研究科です。 |
・医用情報科学科・医用情報科学専攻 |
本研究室が所属している学科・専攻です。 医療、生命、環境における諸問題に対して、既存の学問体系の枠を超えて取り組むことのできる人材の育成を目指しています。 |
国内学会・研究会
・日本医用画像工学会 |
国内では唯一の医用画像工学を専門とする学会です。年に一回学会大会を行っています。 |
・日本放射線技術学会 画像部会 |
放射線画像の画質評価法、画像処理、画像認識やコンピュータ支援診断などを専門とする学会の専門部会です。年に二回専門部会および不定期で各種セミナーも開催しています。 |
・電子情報通信学会 医用画像研究会 |
情報ソサイエティに属する専門委員会および研究会です。年に5回(一部,研究会との合同)の研究会を開催しています。 |
・日本核医学会 核医学理工分科会 |
核医学に関係する理工学領域での研究の活性化及び情報の交換を目的とした学会の専門分科会です。年に1回(一部,研究会との合同)の総会を開催しています。 |
・日本磁気共鳴医学会 |
MRIに関連した臨床医学から物理・数理的基礎まで幅広い領域を扱っています。年に一回学会大会を行っています。 |
国際学会・シンポジウム
・Medical Image Computing and Computer-Assisted Intervention (MICCAI) |
医用画像解析と計算機支援治療に関する国際学会です。医用画像とその応用に関するトップカンファレンスの一つです。 |
・Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS) |
計算機支援による放射線医学と外科学に関する国際学会です。臨床での応用面に重きを置いています。 |
・International Symposium on Visual Computing (ISVC) |
視覚計算に関する国際シンポジウムです。医用画像に限らず様々な画像解析やCGに関する技術のシンポジウムです。 |
・Radiological Society of North America (RSNA) |
北米放射線学会です。放射線医学で最も大きな学会です。 |
・Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging (SNMMI) |
米国核医学・分子イメージング学会です。核医学で最も大きな学会です。 |
・European Association of Nuclear Medicine (EANM) |
欧州核医学会です。欧州における核医学の主要な専門組織です。 |
・International Society for Magnetic Resonance in Medicine (ISMRM) |
国際磁気共鳴医学会です。MRイメージングで最も大きな学会です。 |
医用画像処理に役立つソフトウェア
・Image J |
Mac用バイオ画像処理用フリーソフトとして有名だったNIH ImageをJavaでマルチプラットフォーム化したものです。 CTやMRIなどのボリュームデータも「スタック」として3次元のまま扱えます。 |
・本研究室オリジナルソフトウェア |
本研究室オリジナルのフリーソフトウェアの紹介およびダウンロードページです。 |