「ひろしま医工学スクール(Winter 2017)」の追加情報および資料
このページは3月12日に広島大学東千田キャンパスにて行われるひろしま医工学スクールのハンズオンチュートリアルで使用する追加教材のページです。
クラス1「レッツ!Tractography ベーシック」追加資料
「Slicer 3D」ソフトウェアがインストールされたPCでチュートリアルを行います。会場のPCにはバージョン4.3.0がインストール済みです。
ファイル1: バージョン4.5用のテキスト(英語)のPDFファイル
ファイル2: バージョン4.3.0用のテキスト(英語)のPDFファイル ←会場のPCで使用するのはこちら
ファイル3: データファイル1(バージョン4.5用:約130Mバイト)
ファイル4: データファイル2(バージョン4.3.0用:約60Mバイト) ←会場のPCで使用するのはこちら
ファイル5: 当日の講義スライド ← 当日の午後はこちらの資料がメインです
ファイル6: 当日の講義スライド(日本語付き) ← 専門用語の日本語メモ付きです
クラス2「英語で学ぶ人工知能 ・ 機械学習の基礎」追加資料
「Octave」ソフトウェアがインストールされたPCでチュートリアルを行います。会場のPCにはインストール済みです。
ファイル1: チュートリアルテキスト(英語)のPDFファイル
ファイル2: Octaveソフトウェア用のファイル(プログラムのソースとデータ)を含むZIPファイル
クラス3「筋電GO! 遊びながら学ぶ生体計測」追加資料
(追加資料はありません)